【子育ての悩み】約束を守らずゲームに夢中の子供を変えた方法とは

子育て

Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/ranmsynine/toshiekishi.com/public_html/wp-content/plugins/rich-table-of-content/functions.php on line 490

 

 

こんにちわ。らんです。

 

この記事を読んでいる
あなたは子供のゲームについて
悩んでいるのではないでしょうか?

 

約束をしたはず
なのにゲームに夢中で

 

毎回毎回
同じ事で子供を怒ってしまう…。

 

ゲームを優先してしまい
やらなくてはいけない事が
できくなってしまうという。

 

このように約束を守らない子供
これからの子育てが心配に
なってしまうという…。

 

その気持ち凄くわかります。
私も同じような経験をしていました。

 

でも、今ではそんな不安や心配を
する事も無く
安心して子供のゲームを
させる事ができるようになれました。

 

これは私だからではなく
ポイントとして今回お伝えする内容をを

 

しっかり理解する
ことができて実践したからこそです。

 

なので、以前の私のように
子供のゲームについて悩んでいる
あなたの為に

 

今回、【約束を守らずゲームに夢中の子供を
変えた方法とは】についてお伝えしますね。

 

この記事を読むと
  • 約束を守らない理由がわかる。
  • 子供の心が理解できる。
  • 約束を守れるようになる方法
    がわかる。
  • 褒める事が増える。

 

このように子供のゲームについて笑顔
安心してゲームをやらせる事が
できるようになります。

 

逆にこの記事を読まなければ
  • 約束を守らない理由がわからない。
  • 子供の心が理解できない。
  • 約束を守れるようになる方法
    がわからない。
  • 褒める事が増えない。

 

このように心配と不安が膨らみ
彷徨いながらの子育てになります。

 

ここまでこの記事を読んで
約束を守らずゲームに夢中の子供を
変えないままで良いと思うのでしたら

 

この先この記事を読まなくて大丈夫です。

 

逆に!

 

ここまでこの記事を読んで
子供のゲームの悩みを解決したい!
と思うのでしたら

 

この先一緒に読み進めていきましょう。
それでは最後まで楽しんで読んでくださいね。

 

約束を守らない理由とは

点灯している赤と緑のニンテンドースイッチ

 

何度も何度も約束をしても
何度も何度も子供が約束を守らないと

 

イライラしたり「この子大丈夫なのかしら?」
と心配になってしまうものです。

 

一概には言い切れませんが子供にも
特有の心理や思考回路が働いている
可能性があると考えられます。

 

✔ 先の事を予測するのが不得意
✔ 困らない
✔ ギャングエージ
✔ 発達障害

 

以上の4つについて
それぞれ具体的に見ていきましょう。

 

先の事を予測するのが不得意

 

大人は先の事を予測して考えて行動が
できますが子供はまだそこまでの
事が出来ないのかもしれません。

 

例えば

明日は朝から出かけて帰りも遅くなる。

  • 大人の場合
    明日は朝早いし疲れちゃうから今日のうちに明日の分の事をやっておこう。
  • 子供の場合
    明日帰って来てからやればいいや。

 

このように子供は目の前の事が第一
に考えてしまう傾向があるので

 

この事を理解する事を心掛ける
と良いでしょう。

 

困らない

 

大人は経験を重ねゲームのやり過ぎは
良くないと思うし勉強はしなくては
いけないものと思いますが

 

子供はなぜゲームのやりすぎ
が良くないのか?なぜ勉強を

 

しなければいけないのか?と言う
事を思うのはまだまだ先の事。

 

子供は今現在困ってないので
大人からしたら危機感が
ないと言うことなんでしょう。

 

ギャングエージ

 

知っている方も多いとは思いますが
以下の様な事です。

 

小学校後半くらいの年齢の子供が、同性だけの閉鎖的集団をつくって、いたずら・遊び・乱暴な行為などをする成長過程の一時期。徒党時代。

引用:コトバンク

 

このような時期は子供に対して
今までとは違う接し方、育ての仕方に
する時期だと考える必要がありますね。

 

発達障害

 

発達障害とは言っても生まれつき
脳の特性で、「病気」とは
異なり脳の発達が通常と

 

少し違っていたり特定の
ことには非常に優れた
能力を発揮する一方で、

 

ある分野は極端に苦手
といったようなことが生じます。

 

このような得意なことと
苦手なこととの差、
いわば凸凹は大なり小なり
誰にでもあるものです。

 

ただ、発達障害があるとされる人
は凸凹の差が非常に大きく、

 

そのために生活に支障を
きたすことがありえます。

 

発達障害について詳しく書いて
あるサイトを見つけたので

 

ぜひ、参考にしてください。

 

  • 発達障害は行動や認知の特徴「特性」について
    分かりやすく説明されています。

発達障害とは? – 河田病院

 

  • もしかしたら?と子供の身近な行動、
    仕草について説明されています。

ちょっと気になるが出発点

気にし過ぎるのは良くありませんが
理解しておくと良いでしょう。

約束を守れるようになる方法

子供の手の選択的焦点写真

 

子供との約束はどのようにしたら
守れるようになるのか?

 

そこで今回私が試してきた
子供が約束を守れる方法について
お伝えします。

 

是非参考にしてみてください。

 

✔ 子供が約束事・罰を決める。
✔ 目、耳で習慣づける。
✔ 罰は必ず実行する。

 

それぞれ具体的に説明していきますね。

 

子供が約束事・罰を決める。

 

一つ目は
子供が約束・罰を決める事についてです。

 

約束事や守れなかっ時のことなど
親が決めてる事多くないですか?

 

ママ:ゲームは宿題終わってからだよ!
子供:なんで・・・?

ママ:守れなかったら一週間ゲーム禁止だよ!
子供:はぁ!なんで・・・?

 

このように一方的に親が決めつけて
しまうのは子供は納得していない
ので逆に反抗してしまう可能性があり、

 

友達にも一方的な言い方をして
しまう可能性もあります。

 

そこで!

子供自身が約束・守らなかった時の罰を考え決めて紙などに書く。

 

ママ
ママ

ねぇ。ゲームって夢中になり過ぎちゃう
から約束を作ろうと思うんだけどどんな約束がいいかな?

子供
子供

ん~

子供
子供

ん~宿題終わってから?

子供
子供

ん~時間を決める?

ママ
ママ

もし!
その約束が守れなかったらどーする?

ママ
ママ

ママの説教でいい?

子供
子供

やだ!!

子供
子供

禁止かなぁ~

このように子供はすぐに
答えが出て来ない
かもしれませんが

 

親はじっとこらえて子供が
自分で考え自分で言葉にするまで
まってあげる事をオススメします。

 

そーする事で自分で
納得しているので約束

 

を守る確率は
ぐーんと高くなります。

 

目、耳で習慣づける。

 

続いて2つ目は
目、耳で習慣づける事についてです。

 

  • 目と言うのは、紙に書いてあることを目で確認すると言う事。
  • 耳と言うのは、アラームなど音で終わりの時間を知らせる事。

 

このような方法にはちょっとした
工夫も必要になって来ます。

 

  • 目で確認するには
    忘れないように紙を貼る場所
    や書き方など工夫すると良いでしょう。

 

  • 音で知らせるには
    アラームのセット忘れや
    聞き流されてしまわない
    ような音にする工夫をすると良いでしょう。

 

このように上手に目・耳を使って
約束を守れるように習慣づける
工夫をすると良いでしょう。

 

罰は必ず実行する。

 

最後に罰についてですが、
罰と言うと重く感じてしまい、
子供が謝りながら

 

「ちゃんと約束まもるから」と
言われ許してしまう経験を
したことがあると思いますが、

 

そこは我慢してしっかりと
親として約束を守るよう
にしていきましょう。

 

このように親もきちんと
約束を守り行動に
移すことで

 

約束の大切さを学んでいくので
是非、意識していきましょう。

 

褒める事

彼のお母さんに食べ物を与える少年の写真

 

毎日家事、育児をしていると
子供がちゃんと約束
を守っているのを

 

見逃してしまって褒めて
あげるタイミングを
逃してしまうと

 

子供もだんだんと約束を
守らなくなってしまう

 

可能性が高くなって
きてしまいます。

 

その為にも子供の行動には
目を配り、約束を守れた時には

 

大袈裟なくらい褒めてあげる事を
意識していきましょう。

 

まとめ

約束を守らずゲームに夢中の
子供を変えた方法とはについて
いかがだったでしょうか?

 

子供の為にと勝手に約束を
決めても効果はありません。

 

子供なりに言葉もわかります。
子供なりに一人の人間です。

 

約束は2人で成立するものです。
お互いに納得する方法を
みつけていきましょう。

 

それでは、最後にもう一度
簡単にまとめていきたいと思います。

 

約束を守らない理由

  • 先の事を予測するのが不得意。
  • 今すぐには困らない。
  • ギャングエージ。

 

約束を守れるようになる方法

  • 子供が約束・罰を決める。
  • 目・耳で習慣づける。
  • 罰は必ず実行する。

 

褒める事

  • 子供の行動に目を配る。
  • 大袈裟なくらいほめる。

 

以上が約束を守らずゲームに夢中の子供を
変えた方法とはについてでした。

 

最後までお読みいただきまして
ありがとうございます。

     

子育てについて 分かった事の一つを無料プレゼント

 
3人の母として
2人の叔母として

1人の祖母として

子育てで大切な物
子育てでわかった事で

子育ての環境もママ自信も子供自身も

大きく変わりました。

勿論
初めから上手くはずもなく
初めの2人の母としては最悪の母でした。


私は
ネットと言う広い世界で
あるきっかけである人と出会う事で

180度変れる
子育てが実現できたのです。

出会とは
必要な時に必要な人と合わせてくれるものです。

そして今の私と同じようなママが増えれば
1度きりの子育てを笑顔であふれる子育てが出来ると思っています。

その理念から 母として叔母として祖母として
子育てについて分かった事の一つをまとめてみました。

10分程度ですぐに読み終わる内容なので
是非、一度読んでみて下さい。

「親と子と心のケア術」読んでみる

最後まで読んで頂きありがとう。

 

⇣⇣⇣公式LINEの登録はこちら⇣⇣⇣

コメント