宇都宮PCR検査ドライブスルー!検査の流れは?実際に聞いた。

生活

Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/ranmsynine/toshiekishi.com/public_html/wp-content/plugins/rich-table-of-content/functions.php on line 490

 

こんにちは。

 

栃木県PCRドライブスルー!宇都宮市で初!5月13日から

栃木県では、初のドライブスルーによるPCR検査です。

 

ドライブスルーと言っても、すぐに行って検査してくれるのか?

すぐに結果が出るのか?

そんな勝手なイメージは、その通りなのか!

 

実際に宇都宮の竹林町の市保健所に聞いてみました。

 

 

場所

<宇都宮市竹林町の市保健所>

 

宇都宮市保健所 総務課

電話番号:028-626-1102 ファクス:028-627-9244
住所:〒321-0974 宇都宮市竹林町972

 

すぐに行って検査してくれるのか?

 

すぐに行っても検査は、してくれません。

どーいう事かと言うと

 

病院で受信
先生の判断
陽性の疑いor陰性の疑い
陽性の疑い
先生が宇都宮市の保健所に電話をして
先生が日にちと時間の予約をする
先生が予約した日時に、
宇都宮市の保健所に行く
ドライブスルーで検査
個人の判断で、「怪しから、行って検査してもらおう」なんて
事は、出来ないんです。
まずは、今まで通り、
かかりつけの病院に電話をして
病院を受信することです。

すぐに結果が出るのか?

 

すぐに結果はできません。

上記の続きになりますが

 

ドライブスルーで検査
検査結果は後日
残念ながら、結果は、後日と言う事でした。

まとめ

 

今回、宇都宮市で初めての、PCR検査ドライブスルーについて

調べてみましたが

すぐに行って検査してくて、そぐに結果がでる

という勝手なイメージとは違い

PCR検査の流れ的には、今までと変わりはないのかなと

思いました。

なので、栃木県の皆さんまずは、病院を受信して

先生の指示に従って下さい。

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

コメント