【旦那の悩み】人に奢ってしまう旦那の行動を減少して余計な出費を抑える方法

プライベート

Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/ranmsynine/toshiekishi.com/public_html/wp-content/plugins/rich-table-of-content/functions.php on line 490

 

こんにちは、らんです。

 

この記事を読んでいる
あなたは誰にでも奢ってしまう旦那について
悩んでいるのではないでしょうか?

 

誰とも構わず
一緒に出掛けたりご飯食べに行くと
必ず払ってしまう旦那。

 

  • 子供友達の家族と出かけた時
    お昼代や入場料など全部払っている旦那。
  • 友達同士で出かけた時
    飲み物やお昼代を払っている旦那。

 

このような事が毎回続いてしまうと
我が家の家計は益々苦しく不安
なってしまうという…

 

その気持ち凄くわかります。
私も同じような経験をしていました。

 

我が家も生活きついのに
何で?
いつも我が家が?

何で?そこまでするの?

 

こんな感じで旦那の行動が理解できず
私は旦那に
イライラしていまうという。

 

でも、今ではそんな不安やイライラも
しなくなり楽しく
出かけられるようになりました。

 

これは私だからではなく
ポイントとして今回お伝えする内容を

 

しっかり理解する
ことができて実践したからこそです。

 

なので、以前の私のように
誰にでも奢ってしまう旦那に
悩んでいるあなたの為に

 

今回、【人に奢ってしまう旦那の
行動を減少して余計な出費を抑える方法】
についてお伝えしますね。

 

この記事を読むと
  • 奢ってしまう人の特徴がわかる。
  • 減少法で余計な出費が減る事が出来る。

 

このように人に奢ってしまう
旦那について笑顔になれ家計にも
負担をかけずに楽しく休日を
過ごすことができます。

 

逆にこの記事を読まなければ
  • 奢ってしまう人の特徴が分からない。
  • 減少法が分からず余計な
    出費が増える。

 

このように家計にも負担がかかり
ストレスが膨らみながらの休日
過ごすことになります。

 

ここまでこの記事を読んで
人に奢ってしまう旦那の行動を減少して

 

余計な出費を抑えられないままで
良いと思うのでしたら

 

この先この記事を読まなくて大丈夫です

 

逆に!

 

ここまでこの記事を読んで
人に奢ってしまう旦那の行動を減少して
余計な出費を抑えたい!
と思うのでしたら

 

この先一緒に読み進めていきましょう!
それでは最後まで楽しんで読んでくださいね。

 

奢ってしまう人の特徴がわかる。

路上で娘を手に持つ父

 

一概には言えませんが人に奢ってしまう人には
ある特徴があるので見ていきましょう。

  • 性格的にプライドが高い人
  • 負けたくない気持ちが大きい人
  • 重要人物であるとみんなから
    見られたいと思う人
  • 優位な立場になりたい人。

 

一見!悪いイメージの4項目ですが!

 

人によって捉え方や価値観が違う
かもしれませんが言い方を変えると以下のよう
な人とも言えるんではないでしょうか。

  • 性格的に自尊心が強い人。
  • 向上心の気持ちが強い人。
  • リーダーシップの人。
  • 面倒身が良い人。
  • 男気がある人。

 

以上の5つの中でも特に!
人に奢ってしまう旦那様は

 

  • 面倒身が良い人。
  • 男気がある人。

 

が当てはまると思うでこの2つについて
詳しく見ていきたいと思います。

 

面倒見が良い

 

始めに面倒見が良い人について
面倒見が良い人とは以下のような人を言います。

 

瞬間的に相手のために頑張るだけではなく
継続的に相手を助けようという意識がある。

 

 

  • 常に周りの状況をよく見て行動している。
  • フットワークが軽い。
  • 見返りを求めない。
  • 分け隔てなく接する。
  • 聞き上手。
  • 頼られるのが好き。

 

このような人は周りからの
好感度も良く一緒にいると安心
でき楽しい時間が過ごせる
大きな存在の人なんではないでしょうか。

 

男気がある

 

次に男気がある人については
男気がある人は以下のような人を言います。

 

弱い人が苦しんでいるのを見のがせない気性
男らしい気質。

 

  • 友人や家族の誕生日などのイベントを
    大切にする。
  • さり気ない気遣いができる優しさを
    持っている。
  • 器が大きく、些細なことで怒らない。
  • 何気なく約束していた小さな約束も必ず
    守る。
  • 困った人の姿を見たらすぐ助けに
    駆けつける。
  • 周りの人の為にお金を使いケチではない。

 

このような人は誰に対して
とても優しく一緒にいると

 

穏やかな時間を過ごせる人
なんではないでしょうか。

 

一言でうちの旦那は人に奢ってばっかり
悪いイメージだった旦那ですが

 

実はとっても思いやりのある
とっても優しい人なんです。

 

減少法で余計な出費が減る方法

彼女の手を上げる女性

 

あなたの旦那様が
面倒見が良くて、男気のある旦那と言う
のが分かってもやはり人に奢ってあげて

 

ばかりの旦那様は
妻として頭を抱えてしまいますよね。

 

そこで!

 

人に奢ってしまう旦那様の行動を
減少する事が出来れば
一番の悩みが解消されますよね。

 

では人に奢ってしまう旦那の
行動を減少法
とは

 

あなたが主導権を握るんです。

 

例えば

  • Aさん家の会話

明日の休み○○さん家誘って遊園地行こうか!

 

うん。

 

このように旦那さんが一人で決めてしまい
結果報告になってしまい
奥さんは何も言えない状態になってしまいます。

 

遊園地に行ったAさん家の旦那さんは、この後
脱水症状にならないようにと時間を見て皆に

 

飲み物を買ってあげたり
お昼ご飯をご馳走したりと「いま」
楽しむでしょう。

 

  • Bさん家の会話

今度の休みの日何か予定考えてるの?

そーだなぁ~○○さん家誘ってどこか行こうか?

そーだね。前に行った○○公園は?

あ~いいかもね。

おにぎりでも持って行こうか?

 

このように旦那さんより早く提案をし
相談する形で
会話をしていき

旦那さんの言葉に賛成しながら
会話を進めています。

 

後は一つづつ旦那さんに「ど~する?」と
相談する感じで夫婦の会話をしていくだけです。

 

では、Aさん家とBさん家を比べてみましょう。

 

金銭面

 

  • Aさん家遊園地代、自販機での飲み物代、
    お昼代
  • Bさん家飲み物代
    (前もってスーパーで買って置いた)

 

プライド

 

  • Aさん家…すでに旦那さんが決めてしまって
    いる
    のでそれを否定する事はプライドを傷つけてしまいます。
  • Bさん家まだ決まってない状態なので提案
    する
    事でプライドを傷つける事はないです。

 

決めごと

 

  • Aさん家…行く所も前日に一人で決めてしま
    お昼もその場で近い所に食べに行こうと
    その場その場で自分で決めてしまいます。
  • Bさん家奥さんが提案し、決定は旦那さん
    ですが裏ではすべて奥さんが決めている
    事なので結果2人で決めてる事になります。

 

以上のことからあなたは
旦那さんから言われる前にあなたが
行っても良さそうな所を

 

前もってチェックして
お昼や飲み物などもどーするか

 

あなたが決めておくだけです。

 

まとめ

 

人に奢ってしまう旦那の行動を減少して
余計な出費を抑える方法に
ついていかがだったでしょうか?

 

ついつい人に奢ってしまうあなたの旦那様は

 

一見悪いイメージですが
本当は面倒身が良くて
男気のある優しい旦那様です。

 

夫婦仲良く=幸せな家族です

 

それでは、最後にもう一度
簡単にまとめていきたいと思います。

 

奢ってしまう人の特徴

  1. 性格的に自尊心が強い人。
  2. 向上心の気持ちが強い人。
  3. リーダーシップの人。
  4. 面倒身が良い人。
  5. 男気がある人。

 

減少法で余計な出費が減る方法

  • 主導権はあなたが握る

 

 

以上が、人に奢ってしまう旦那の行動を減少して
余計な出費を抑える方法についてでした。

 

最後までお読みいただきまして
ありがとうございました。

 

     

子育てについて 分かった事の一つを無料プレゼント

 
3人の母として
2人の叔母として

1人の祖母として

子育てで大切な物
子育てでわかった事で

子育ての環境もママ自信も子供自身も

大きく変わりました。

勿論
初めから上手くはずもなく
初めの2人の母としては最悪の母でした。


私は
ネットと言う広い世界で
あるきっかけである人と出会う事で

180度変れる
子育てが実現できたのです。

出会とは
必要な時に必要な人と合わせてくれるものです。

そして今の私と同じようなママが増えれば
1度きりの子育てを笑顔であふれる子育てが出来ると思っています。

その理念から 母として叔母として祖母として
子育てについて分かった事の一つをまとめてみました。

10分程度ですぐに読み終わる内容なので
是非、一度読んでみて下さい。

「親と子と心のケア術」読んでみる

最後まで読んで頂きありがとう。

 

⇣⇣⇣公式LINEの登録はこちら⇣⇣⇣

コメント